忍者ブログ
<< 2024/04 >> 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このブログ、更新が少なくなり、模型の製作自体もとどこおってはいるが
それでも根強く見てくれてる人はいて、心苦しくもうれしいかぎり。

HPは復活していた。
一時的なものだったようだ。

トライダーG7は製作するけれど、今のところはまだちょっと時間を置く感じ。

プラモの方は現状ではなかなか時間がさせなくてつくれてないけれど、
やる気は別に消えていない。
忙しくて、後回し、後回し、になってる感じ。


やまとのスコープドックもオクにはだすつもりなんだけれどねぇ・・・

放置になっちゃってる。


拍手[21回]

PR


画像は前にも上げたものなのだけど寂しいから張ってみた。

「ブログでノスタルジア」も10年前の輝きはさすがにないものの
全然更新してない割には地味にアクセスがある。

みんなありがとう!!

トライダーG7は年内には動き出す予定。

なのでブログ自体はけして死んではいないので。


「死ぬ」といえば、本体の「ノスタルジア」が
レンタルサーバーのせいか、消えてしまっているが、
これだけ何日も消えたままだと復活は厳しいかもしれない。

ただ、「ガンダム」と「その他」のモデルに関しては
実は別のサーバーにアップしていて、そこからリンクを
貼っていたので消えていない。

ガンダム
http://gundam.iinaa.net/

その他
http://sonota.nengu.jp/

こちををクリックしてもらえれば見ることができる。


いろいろと忙しくなってしまっているが
部屋には作らなければならないと思っているプラモは
あいかわらず山積みのままである。

拍手[20回]

 

まだまだ全然ダメです・・・・


拍手[5回]

 

私用で少しの間だが更新できん。

用が済んだらちょっと勢いつけていくからさ。

それにしても最近ちょっとづつ「いいね!」がふえてきた。
(まだまだ旧ブログの足元にもおよばないが・・・)

みんなもっと押せよ!

また昔みたいに俺をおしあげろよ!!

拍手[31回]

4月は忙しい感じなので、今月の後半からまた作業できる感じになると思う。

ブログチェックしてくれている人もいると思うので一応告知。

拍手[6回]

レオパルドンのフルスクラッチだが、
今月完成を目指してすごい勢いで進めてはいたのだが
途中、いろいろと悩む部分が出てしまい思いっきり失速・・・。

それにつられてネットに記事を上げるのもさぼっていた。

悩んだ挙句に部分的に作り直すことになった。

写真は撮ってあったので、とりあえずその後の過程画像はアップ。

 
すねのパーツ、何とか原型を作り上げて型取りして複製。


首の部分の製作。
中には金属関節を仕込む。


複製したパーツを磨きだして仕上げていく。


表面処理をして綺麗にしていくのが手間のかかる作業。

 
細かい凹モールドを製作。


パーツの製作。

 
デティールを追加。

 
同じく細かいディティール。


首の関節の調整。


細かいパーツを磨いて調整。


ひたすらに細かいパーツを作る!


ここから作り直しで失速。

 
脛のパーツを作り直すことになる。

高さやボリュームの問題があり、また1からプラバンの骨組みを作ろうかと
思ったが、結局複製したものにパテを盛り付けて、それを原型として
作り始める。


段のあるピラミッドのような造形に作り直し。

前のものも原型→複製→仕上げ、でとんでもなく時間がかかっていたので
また最初から作り直しとなり精神的にもかなりショック。
フルスクラッチモデラーさんならこの気持ちわかっていただけるとおもう。


やるならとことん直すという風に決め、角も劇中イメージに近いものに
調整して作り直し。

 
少し頭に埋め込む感じで…


形の調整、仕上げ、複製、などまだまだかかる。



拍手[10回]



磨いてるけどまだまだ先はながい。

真目取りもまだまだ全然とれてない。



まさかこのパーツをオール手作業で作るとは思わなかった。



ベルトのバックル的なパーツ。

 
蜘蛛の巣のラインがレオパルドンの特徴だ。


拍手[8回]



3Dでプリンターでつくろうとしていた
胸のプレートだが、磨きだしの段階で
エッジがどの程度綺麗に処理できるか不安だったので
結局は頑張ってプラ板で作っちゃったよ。

拍手[5回]

 

金属関節でも永く動かしているとゆるみが出てくることもある。

ボールジョイントと圧倒的に違うとことは
可動させたときの時の粘りのある硬さ、
そしてそれをネジで調節できる点だ。



こういったメリットを生かすためにも、分解して関節のメンテナンスが
できる構造に設計しておかなければばらない。



他の部分も分解可能な構造にしておく。(一応)
 

構造がどんどん複雑になってきている。



ところで、ちょっとプラモもいじってみた。
ザクにモノアイ仕込んだ。











拍手[7回]


当初、腕関節は市販のボールジョイントで済ませる予定だったが
金属で作り始めてしまう。
贅沢なつくりになってきた。


仕込む・・・

 
仕込む!


仕込む!!



なんか着ぐるみのレオパルドンみたいでしょ?




見てくれ!MGとの対比を!! この圧倒的なでかさを!!




拍手[7回]

© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]